6歳からシニア期!犬の老化サイン5選と治療すべき病気との見極め方【保護犬、保護ねこ】

高齢者

☑メンバーシップに入って、HazとLennyともっと交流しませんか?
https://www.youtube.com/channel/UC-uXJLjKpfndwnQuYS-Iwsg/join

☑YouTubeメンバーシップにご興味のある方はご覧ください♪

◇―――――――――――――――――◇
☑Twitter(Haz&Lennyの日常をゆるりと配信中)

☑【公式LINE】HAZ ANIMAL CLINIC(30分無料相談を受け付け中!)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=924lwbpa

☑【公式LINE】無料相談@Lenny(30分無料相談を受け付け中!)
https://lin.ee/47LBJmt

◇―――――――――――――――――◇
 今回は、シニア期に入ったワンちゃんでよく見られる老化のサイン5つと、病気かどうかの見極め方について解説します!ワンちゃんに長く健康でいてもらうために、ぜひ最後まで見て行ってください!

01:20 老犬サインと病気の見極め方①無駄な運動を避けるようになる
04:23 老犬サインと病気の見極め方②目が白くなる
06:24 老犬サインと病気の見極め方③耳が遠くなる
07:25 老犬サインと病気の見極め方④毛が薄くなる
08:32 老犬サインと病気の見極め方⑤体にしこりができる
11:32 おまけ(2人とも白髪が無いってだけの話)

◇―――――――――――――――――◇
質問・問い合わせや、取材・お仕事関係の連絡はこちらにお願いします

メールアドレス
whim.vet.hazlenny@gmail.com

Twitter

◇―――――――――――――――――◇

#獣医師 #動物病院 #老犬 #シニア犬

コメント

タイトルとURLをコピーしました