【保存版】高齢者が飼いにくい犬、前編!どんな人なら飼えるか解説も♪

高齢者

高齢者の方が飼いにくい犬を選ぶと、
・噛まれて怪我をした
・気が強すぎて手に負えない
・力が強すぎてコントロールできない
・全く懐かず逆にストレスがたまる
・病気が多くお世話が大変
・抜け毛がすごく、掃除が大変

などの飼いにくさが人間も犬も不幸にし、愛犬を手放すことに繋がってしまうケースもあります。

【シニア世代にお勧めの犬種】
00:00 オープニング
01:24 ①柴犬
04:34 ②大型犬全般
07:32 ③ポメラニアン
10:23 ④フレンチブルドッグ

※これらの犬を、どんな人なら飼いこなせるかを併せて解説しているので、是非参考にしてください♪

※犬の寿命は12〜15年ほどなので、ご自身の健康状態や家族構成を考慮され、最後までお世話をしてあげられるようしてください🙂

※犬には個体差があるので、全ての犬に当てはまるわけではありません。

チャンネル登録はこちら ➡️https://www.youtube.com/channel/UCBJEizT2rkYjJUiJffXSksQ?sub_confirmation=1

#犬 #犬の雑学 #いぬのいる生活

【一味違う!このチャンネルの見所🐶】

✅トリマーの経験と知識から犬の雑学が盛りだくさん🎶
✅英語が話せるので英語でも情報収集し最新の情報を提供✏️
✅ラブ歴4年、愛犬家さん達の気持ちに寄り添って動画作成🐶
✅私が嫌悪感を抱く画像や動画一切使用しない❌
例)無理やりコスプレ/撮影させられている🙅‍♀️
例)骨が弱い犬種を支えもなく高い場所に乗せている🙅‍♀️
✅『超危険すぎる犬』など大袈裟な表現で、特定の犬種の悪口になるような作り方はしない🐕
✅AI生成ではなく手作り、動画や画像も1つ1つ選び抜いているので見応えあり🎶

このチャンネルでは犬が好きな方に癒しの時間を与えられるよう、
植物の緑、海や空の青などなるべく多く自然を背景とした画像や動画を使用し、目にも心にも優しい動画作りをしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました